ラッキーニッキーの評判は?安全性やボーナスなど疑問総まとめ

[afTag id=318]

ラッキーニッキーカジノは日本人向けに作られたオンラインカジノ、アニメキャラクターがマスコットに起用し他にはない独自のイベントなども行っています。

なにかと日本よりの構成になっているので、特徴やボーナスなどを含めて紹介しましょう。

目次

日本向けに特化するオンラインカジノ

本サービスは2017年から運営を開始した完全日本語対応のオンラインカジノです。一般的にオンラインカジノといえば、大人の男性向けに作られたサービスが多く、デザインもシックなものクラシックな雰囲気のところが多い印象ですよね。

本サービスはアニメキャラを起用して、カジュアルな雰囲気を出しており、従来のオンラインカジノよりもハードルを低くしています。

気軽に遊べるようにボーナスなども充実しているので、ちょっとオンラインカジノに興味のある人にも向いていますよ。例えばボーナスはプレイヤーが自由に選択できる工夫がされています。

「ボーナスコース」「スーパースピンコース」から選択可能。初回から合計3回目でボーナスを受けられ、ボーナスコースでは最大333ドルまで、スーパースピンでは最高666回もらえます。

これだけでなく、入金後は特定のスロットマシンで使えるフリースピンをもらえたりと、メリットが多いサービスです。ちなみにボーナスは入金回数ごとにどちらかを自由に選べるため、都合に応じて使い分けられるので自由度の高さから評判も上々です。

本サービスでは他のオンラインカジノのようにVIPサービスも用意されています。

日本人の専属マネージャーがつき、特別な特典が受けられますよ。

例えば豪華ギフトや個別のアナウンス、出金が速いなどの特典も得られます。

豪華ギフトは霜降り牛肉や国産うなぎセットなどの現物から、150ドルのチップなど多種多様です。

プロモーションが豊富

ラッキーニッキーカジノでは、初回入金ボーナス以外にも日替わりのプロモーションが用意されています。

まるでスマホのゲームのように毎日もらえる特典が変化します。例えば入金額の50%ボーナスがもらえたり、フリースピンがもらえたりと多彩です。

敗者復活フリースピンは対象ゲームで負けた回数✕5回のフリースピンを受け取れる特典です。負けてしまっても勝てるチャンスをもらえるので初心者でも遊びやすいオンラインカジノですね。

さらに本サービスではトーナメントと呼ばれるイベントを行っています。

トーナメントは条件をクリアするともらえる専用のチケットを使って参加可能です。

上位にいけば行くほど豪華賞品をもらえる仕様をしています。こういうトーナメントの特典といえばフリースピンやクレジットなどが一般的です。本サービスでは過去に車をもらえることもありました。

他のオンラインカジノよりも豪華な内容ですね。

ちなみに時期によってキャンペーン内容は異なり、2021年の4月には100ドル入金でチケット10枚もらえました。

なお、トーナメントチケットは有効期限が設定されているので注意が必要です。

ここでしか遊べないゲームがある!

オンラインカジノは結構ありますが、ほとんどのサービスが同じゲームを採用しています。

これは導入しているゲームプロバイダが同じなので仕方がないことです。

ラッキーニッキーカジノでは、なんとここでしか遊べない「ニンジャマスター」というゲームがあります。

ニンジャマスターはSkillNet社が開発したゲームで、忍者をテーマとした構成です。比較的お金が減りにくい仕様なので、初心者でも長時間遊べるのがメリットです。

本サービスではライブカジノもあります。ライブカジノはエボリューションゲーム社のものを採用、中でも注目したいのがライトニングルーレット。

ディーラーとチャットをしながら遊べる仕様をしており、選ばれた数字を当てるシンプルな内容です。合計2,300以上もの多彩なゲームが遊べるのでギャンブル好きな方からも評判が良いです。

ライセンスを保有する安全なサービス

本サービスはSkillOnNetにより運営を行う実態のあるオンラインカジノです。

運営元はEU Casinoというヨーロッパのオンラインカジノを運営している企業。カジノ運営の実績や能力もある企業が展開をしているので安心して利用できますよ。

オンラインカジノをするうえで絶対に必要になるのがライセンスです。ライセンスがないと違法営業になります。本サービスはマルタ政府のライセンスを保有しており、厳しい審査に合格しました。

マルタ政府が発行するMGAはオンラインカジノライセンスの中でも知名度が高いです。チェリーカジノなどの人気サイトも取得しているほどなので、信頼性は高く公平なゲームを保証します。

また、本サービスはオーストラリアの第三者機関の監査も受けており、イカサマなどもないことが証明されているのでユーザーの間で評判が良いですよ。

[afTag id=318]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次